*

ほしの島のにゃんこ、洞窟でさいくつまつり(採掘まつり)イベント、限定かざりもらえる!

ほしの島のにゃんこでさいくつまつり(採掘まつり)イベントが開催されています。

ノルマを達成すると豪華な賞品がもらえる!?

「限定かざり」とかも、もらえちゃうかもよ?

 

今回はこの洞窟でさいくつまつり(採掘まつり)イベントの内容やコツなどについてまとめます。

 

ほしの島のにゃんこ、洞窟でさいくつまつり
(洞窟でさいくつまつりキャンペーンイベントに乗り遅れないようにね!)

 

さいくつまつり(採掘まつり)とは?

キャンペーン期間中にたくさん採掘(さいくつ)すると、豪華な宝がもらえます。

採掘する場所は洞窟(どうくつ)です。

洞窟は最近できたばっかりなので良く分からないという人はこちらを参照ください。

(参照:ほしの島のにゃんこの洞窟

 

詳細は上記リンクで確認していただきたいのですが、洞窟で見付かる宝は銀、金、ダイヤモンドの3種類です。

そして、今回のキャンペーン中はそれぞれの宝にポイントがつきます(キャンペーン中のみの特別ポイント)。

銀:1P

金:2P

ダイヤモンド:10P

 

そのポイントの合計がノルマを達成すると豪華商品がもらえるということになります。

 

キャンペーン中は木を伐採したときにもらえる木材がふえる、金やダイヤが出やすくなるというメリットもあるので、がんがん採掘するといいと思います。

この木材の意味が良く分からないという人もいるかもしれませんが、木材は木を伐採した時にもらえます。

3種類の木(バナナ、りんご、カカオ)は3回収穫すると廃木になるのですが、廃木はオノで切り倒すことができます。切り倒したときにできるのが木材です。キャンペーン中はその木材がたくさん取れると考えてください。

 

(木材についてはこちらも参照。木材からスコップが作れます→ほしの島のにゃんこのスコップ工場→作ったスコップで洞窟で宝探しができるという流れ)

 

(全体的な流れはこちらを見た方が分かりやすいかも→洞窟宝探しまとめ

 

洞窟でさいくつまつりキャンペーンでもらえる豪華景品は?

もらえる景品は以下の通りです。150Pと500Pにて限定かざりがもらえるので、なんとか150Pぐらいまでは目指したいところです。

 

50P達成:5ルビー

100P達成:金のスコップ5個

150P達成:お宝をみつけたにゃんこ像

250P達成:10ルビー

350P達成:金のスコップ5個

500P達成:お宝を見付けた黄金のにゃんこ像

 

洞窟でさいくつまつりの期間は?

洞窟でさいくつまつりの期間は4月16日16:00~4月28日15:59となっています。

ゴールデンウィーク前までがキャンペーン期間。

(おそらく、ゴールデンウィークには別のキャンペーンをやると思う)

 

1日50Pぐらい貯めることができれば、最終ノルマの500Pを達成することも可能になっています。

それが無理でしたら、1日15Pの合計150Pでお宝をみつけたにゃんこ像を狙うというのもありだと思います。

 

洞窟のさいくつまつりの注意点は?

いくつかの注意点があります。

まず洞窟は一定のレベルに達していないと出現しません。洞窟が出現しないという人はとにかくレベルアップを頑張って次回以降のキャンペーンを狙ってください。スコップ工場も同様です。

また、作業は必ずオンライン環境で行ってください。オンライン環境でやらないとポイントが貯まりません。

ポイントは画面右上のコインの下で確認できるので、その数字が出ていることを必ずチェックしてから作業してください。

また、ノルマを達成したら直ぐに賞品をゲットしてください。ノルマ達成後にお店横にあるバルーンもしくはお店の前にある看板をタップすると賞品がもらえます(プレゼントボックスに入る)。

キャンペーン期間を過ぎると賞品がもらえなくなると思います。

 

洞窟でさいくつまつりのコツは?

洞窟で宝探しすることの難点は、とにかく採掘するのが面倒ということです。

木を伐採して木材を調達し、その木材でスコップを作り、そのスコップで洞窟で宝探しするというかなり面倒な作業となります。

150Pとか500Pとかのノルマを達成しようと思ったらコツが必要。以下のことに気をつけてください。

 

コツその1、3つの作業を平行して行う

木材を調達する(木を切る)、スコップを作る、スコップを使って洞窟で宝探しするというのが一連の流れ。

この3つの作業は平行して行ってください。どれか1つでも欠けると全体の作業が止まってしまいます。

もちろん、大量に木材が余っているということでしたら木材の調達をストップさせてもいいのですが、そういった特殊な事情が無い限りは平行して作業を続けてください。

全部を常に動かしているという感覚です。

 

コツその2、毎日の目標を立てる

毎日の目標を立ててください。先にも書いた通り、1日50Pで最終ノルマ500Pをも達成できます。

そこまで目指さなくても150Pを最終目標にするのであれば、1日15P。毎日ノルマが達成できているかどうか、しっかりとチェックしてください(最終日は15:59で終わるのでその時間も注意)。

 

コツその3、絶対にオンラインで作業、チェックもする

絶対にオンラインで作業するようにしてください。電波状況の悪い場所など、電波微妙な場所は注意してください。

画面右上のコインの下に、現在の数字が出ていればだいたいはOK。それを確認するのはもちろんのこと、宝を出す時に電波状況の良い場所であるかどうかもしっかりと確認してください。宝を出しても数字が増えなかったらかなり残念です。

 

コツその4、どのスコップが良いか早めにチェックする

前回の宝探しキャンペーンでは木のスコップで宝探しをするのが一番効率が良かったのですが、今回は金のスコップが一番効率よさそうな気がします(ダイヤが出やすい)。

ただし、これはあくまでも私の感覚です。どのスコップが一番効率が良いか、自分なりに判断してください。

また、夜寝る前など、ゲームする時間が長時間取れない場合は金のスコップを使ってください(3時間以上作業できないならば金のスコップでなるべくたくさんの宝を見付けた方がいい)。

傾向が掴めたらどのスコップを優先的に作るのが良いのか?ということも分かってきます。

 

コツその5、場合によってはルビーも使う

場合によってはルビーを使って短縮することも考えましょう。上記ノルマを達成するのがどうしても困難な場合はルビーを使って短縮するのもありだと思います。ただし、ルビーがもったいないので、あくまでも最終手段だと思ってください。

(予めルビーも貯めておくといいかも?→ルビーを効率よく貯めるこつ

 

ほしの島のにゃんこの洞窟でさいくつまつり(採掘まつり)まとめ

2015年4月16日~4月28日15:59まで洞窟でさいくつまつりキャンペーンが開催されています。

限定かざりをゲットするチャンスなので、是非、キャンペーンに参加してください。

今回は限定かざりをもらうコツについてもまとめていますので、それをしっかりとチェックして自分なりにゲームを進めてください。

 

私は500P目指していますが、、、結構大変な感じもします。

 

(合わせてお読みください)
狙った魚を釣る方法(魚影一覧)

ほしの島のにゃんこのグッズ関連(欲しい!)

洞窟で宝探しまとめ

ほしの島のにゃんこのスコップ工場

ほしの島のにゃんこの洞窟

ほしの島のにゃんこのジュエリー工房

ほしの島のにゃんこのキャンペーン一覧

ほしの島のにゃんこのレイアウト

かわいい猫の動画像

 

関連記事

クリスマスキャンペーン第1弾水色のにゃんこぬいぐるみ

クリスマスキャンペーン第1弾、まいにちプレゼントで限定かざり「水色のにゃんこぬいぐるみ」が出たよ!

先日、ほしの島のにゃんこのクリスマスキャンペーン第1弾で、限定かざりの「ピンクのにゃんこぬいぐるみ」

記事を読む

ほしの島のにゃんこ 「たこやきまつり」

ほしの島のにゃんこ たこやきまつり開催!

ほしの島のにゃんこ たこやきまつり開催 ほしの島のにゃんこで「たこやき」が出るという話が以前からあ

記事を読む

ほしの島のにゃんこ釣りキャンペーン

ほしの島のにゃんこ、もうすぐ釣り船(つり船)、ルビー30個はゲットできた?

ほしの島のにゃんこにてもうすぐ釣り船が登場するということでイベントをやっています。 魚を450

記事を読む

ほしの島のにゃんこ注文の列

ほしの島のにゃんこ 「ふなし」を早く集める方法(ふなっしー ハート)

ほしの島のにゃんこで「ふなし」を集めてふなっしー限定かざりと交換できるイベントが開催されています。

記事を読む

ふなしと交換でもらえる限定かざり

ほしの島のにゃんこ、「ふなし」を集めて限定かざりをもらう方法

ほしの島のにゃんこにて「ふなし」を集めると限定グッズがもらえます。 その限定グッズをもらう方法

記事を読む

ほしの島のにゃんこなしジャム

ほしの島のにゃんこ、ふなっしー登場でなしの木となし料理も登場!

ほしの島のにゃんこでふなっしーが登場し、なしの木(樹木)となし料理4種類が増えています。 今回

記事を読む

クリスマスイベント第2弾

12月24日にいいニャーするのを忘れてた!(クリスマスキャンペーン第2弾)

12月24日、25日は、クリスマスキャンペーン第2弾で「いいニャー」を 3回すればルビーを10個ず

記事を読む

ほしの島のにゃんこ新春つりまつり

ほしの島のにゃんこ、新春キャンペーン第1弾新春つりまつり!

現在、ほしの島のにゃんこで、新春キャンペーン第1弾 として新春つりまつりを開催中です。

記事を読む

ほしの島のにゃんこ、スヌーピーの噴水を設置

ほしの島のにゃんこ、スヌーピーコイン(1500)でスヌーピーの噴水をもらったよ!

先ほど、スヌーピーコイン1500個で限定スヌーピー飾り、スヌーピーの噴水をもらいました。その状況につ

記事を読む

クリスマスキャンペーン1

クリスマスキャンペーン第1弾、毎日1回、靴下の中身を見て限定かざりやルビーをゲット!(期間は2014年12月8日~12月25日)

ほしの島のにゃんこのクリスマスキャンペーンが始まりました! 先日はログインするだけでもらえると

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

釣り
ほしの島のにゃんこ、キングサーモンを釣る方法

ほしの島のにゃんこ、キングサーモンを釣る方法 ほしの島のにゃんこでサ

ほしの島のにゃんこ 夏の花束を作るためのひまわり
ほしの島のにゃんこ お花図鑑はどこ?

ほしの島のにゃんこ お花図鑑はどこ? ほしの島のにゃんこで花図鑑が登

ほしの島のにゃんこ オープニング画面
ほしの島のにゃんこ お花図鑑~準備でたねが3倍!ちょうちょが5匹!~

ほしの島のにゃんこ お花図鑑~たねが3倍!ちょうちょが5匹!~ ほし

ほしの島のにゃんこ トップページ
ほしの島のにゃんこ キャンディメーカーについて

ほしの島のにゃんこ キャンディメーカー ほしの島のにゃんこにキャンデ

ほしの島のにゃんこ 新学期 はなまつり
ほしの島のにゃんこ はなまつり開催(9月10日~9月28日)

ほしの島のにゃんこ はなまつり開催 ほしの島のにゃんこにて、はなまつ

→もっと見る

PAGE TOP ↑